南北海道の旅 2013年8月17日~18日(4日目~5日目)
南北海道の旅の2013年8月17日~18日(4日目~5日目)旅行記になります。
従来は1日ごと載せるようにしていますが、
2013年8月17日の貨物列車脱線事故による函館本線の運休の影響を受けたため、
編成を変更して、南北海道の旅の4日目~5日目をまとめて書いていくことにしました。
4日目からは復路ということで、名古屋方面へ少しずつ戻っていきます。
まずは、室蘭本線で室蘭方面へ向かいます。
室蘭本線は通称「海線」と呼ばれるように、太平洋側を通るルートです。
ただ、海ばかり見てもしょうがないので、敢えて山側が見える席に座りましたが、
晴れていれば、きっと支笏周辺の山々が見えているのではないかと思いました。
本来は長万部方面に向かうのなら東室蘭で降りるべきですが、
時間があり、室蘭行きということもあったので、
そのまま室蘭まで乗ってみることにしました。
室蘭は工業都市ということもあって、室蘭市内の区間は大きい工場が見られます。
室蘭に到着しました。
折り返し東室蘭行きとなったので、そのまま乗っていた列車に乗って東室蘭まで戻りました。
東室蘭に到着しました。
東室蘭駅の連絡自由通路
東室蘭からは長万部行きの列車に乗りました。
黄金を過ぎたあたりで、土砂流出による貨物列車脱線事故により、
函館本線長万部・八雲~森まで運休していることを知りました。
とりあえず、どうすることもできないのでそのまま長万部まで進むことにしました。
晴れていれば、有珠山とかきれいに見えそうですね。
長万部に到着しました。
しかし、案の定貨物列車運休事故の影響を受けます。
それでも、何とか先に進んでいきます。
詳細については、以下の記事をご覧ください。
⇒ 函館本線貨物列車脱線事故による運休が発生した際の対処レポート
ただ、函館よりも先の接続列車に困るので函館~青森は特急を使うことにしました。
乗り換え等忙しくて写真を撮ることができませんでしたが、
何とか青森に到着して、事なきを得ました。
5日目は少し早起きをして、快速八戸行きに乗りました。
八戸に到着後、盛岡行きの電車に乗り換えました。
八戸~盛岡までは、JRではなく、青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道が運営しているため、
丁寧に青春18きっぷは使えませんと書いてありますが、
私は北海道&東日本パスを利用しているので関係ありません。
なぜ、5日目は展開が早いかと言いますと、
臨時列車快速『ジパング平泉』を楽しみたかったからです。
もう1本遅い乗継でも間に合いますが、慌ただしくして楽しむ時間がなくなるので、
早めに盛岡に来ました。
よって、臨時列車快速『ジパング平泉』で楽しみながら一ノ関に行きました。
一ノ関に到着後、仙台行きの電車に乗り換えました。
そして、仙台に着いたら夕方なので、あとは新幹線で名古屋に帰ることにしました。
JR東海区間は北海道&東日本パスを使うことはできないですし。
仙台~東京は東北新幹線やまびこ号に乗りました。
東京からは東海道新幹線のぞみ号に乗りましたが、
まだ運用されている編成が少ないN700Aに遭遇しました。
たぶん、そのうち増産されていき、貴重ではなくなると思います。
そして、名古屋に帰ってきました。
※なお、4日目~5日目の細かい旅程表をご覧になりたい方は、以下の記事に掲載しています。
⇒ 南北海道鉄道旅行の行程表はこちら